役割 | 前衛 |
---|---|
装備 | 服 (海賊の防具一覧) |
装備武器 | ブーメラン、オノ、弓、短剣 |
装備盾 | 小盾 |
必殺技 | ウルトラ大砲置き…大きな大砲を置き、11秒ごとに弾を発射して攻撃を行なう。ダメージは通常の大砲+1000ほど (必殺チャージ率:約1%) |
パニックキャノン…場に出ている大砲に「行動間隔2段階短縮」「攻撃時恐怖を付与」「耐久力強化」の効果を90秒間付与(CT120秒) | |
証 | 海賊の証の効果… 銃撃時たまにテンション維持 |
応援 | たまに必殺チャージが出る |
Lv | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 攻魔 | 回魔 | 速さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 279 | 253 | 148 | 151 | 248 | 74 | 238 |
130 | 435 | 243 | 307 | 242 | 236 | 0 | 264 |
低 | 中 | 高 | 低 | 中 | 低 | 中 |
Lv | 呪文 | 効果 |
---|---|---|
50 | マホトラ | 敵1匹からMPを奪う |
50 | ルカニ | 敵1匹の守備力を1段階低下 |
50 | バギ | 対象と周囲に風ダメージ小 |
50 | バギマ | 対象と周囲に風ダメージ中 |
54 | リレミト | ダンジョンから抜け出す |
58 | ルカナン | 対象と周囲の守備力を1段階低下 |
62 | ピオリム | 味方の行動間隔を1段階短縮 |
65 | バギクロス | 対象と周囲に風ダメージ |
69 | バギムーチョ | 対象と周囲に風ダメージ (チャージタイム45秒) |
74 | コーラルレイン | 対象と周囲に風ダメージ (チャージタイム50秒) |
80 | メイルストロム | 自分の周囲に風ダメージ (チャージタイム60秒) |
海賊スキル | 寸評 |
---|---|
ブーメラン 【おすすめ!】 | レボルスライサーでダメージ増 |
オノ | 攻撃力高く、大砲威力もアップ |
弓スキル | 弓ポン使用可能 |
短剣スキル | 状態異常成功率アップ |
盾スキル | 短剣・ブーメランと同時に装備可能 |
ほうげきスキル | 海賊の専用スキル。大砲や銃を使って攻撃 |
★海賊の武器
海賊自身の攻撃力を上げるには最新のオノが強いですが、砲台のダメージを上げるにはブーメランを装備して器用さを上げるのも効果的。ブーメランなら盾も装備でき、ボス戦ではレボルスライサーで味方の攻撃ダメージを上げることもできます。各武器の効果詳細は下記リンク先でご確認ください。
★海賊の防具
※最終更新:バージョン7.5
防具セット | Lv | 効果説明 |
---|---|---|
![]() | 128 | 必殺チャージ率が上がり、状態異常の成功率もアップ |
![]() | 130 | 必殺チャージ率が上がる。開戦時100%で早詠みの杖が付く |
![]() | 125 | 防御系。ブレス10%減が付くので、盾と体上の錬金と合わせてブレス耐性100%も可能に。必殺チャージ率+1%が無い点に注意 |
しっこくのマント | 118 | 体下が無く4部位でセット効果を発揮。必殺チャージ率+1%に加え、コマンド間隔-0.5秒あり。多くの行動を回したい時に |
大怪傑の装束 | 100 | しっこくのマント下位互換。Lv100から装備できるのでレベルを上げ途中のキャラが装備するなら最適 |
海賊はフィールドに大砲を設置し、大砲に攻撃させる職業。大砲は遠くまで届き、敵の守備力を無視し、無属性の攻撃なので、強敵にも安定してダメージを与えられます。
大砲のダメージはきようさと攻撃力の3分の1に応じて上がるので、攻撃力だけでなくきようさも装備品などで上げましょう。
大砲の弾はまっすぐ飛ぶので、大砲置きは敵の方を向いてから使いましょう。 敵に向かって何歩か歩いてから大砲置きを使うと、思った方向に出しやすいです。
海賊は「ほうげき」スキルラインで大砲の強化に関する様々な特技を覚えます。 まずはこれらの技の効果を覚えましょう。
特技 | 効果 |
---|---|
大砲置き | ・フィールドに大砲を設置(最大3個) ・大砲は10.8秒間隔で砲撃 ・大砲はHP0か設置後90秒で消滅 |
砲撃ロックオン | ・大砲1つの向きを変える。 ・その大砲は次回のみ5.8秒後に砲撃 |
砲撃ブースト (CT90秒) | ・30秒間全ての大砲のダメージ+30% ・ダメージ上限が1000アップ |
連続ロックオン (CT180秒) | ・30秒間全ての大砲が一番近くの敵に自動で向きを変えて砲撃 ・大砲の消滅までの時間がリセットされる |
集中砲撃 | ・近くの全ての大砲が、指定の敵に向きを変えて1回攻撃 |
ウルトラ大砲置き 【必殺技】 | ・フィールドに大きな大砲を設置 ・ウルトラ大砲は約11.9秒間隔で砲撃 ・HPが無くなるか設置後40秒で消滅 |
パニックキャノン 【必殺技】 | ・全ての大砲に90秒間「行動間隔3秒短縮」「被ダメージ25%減」「攻撃時恐の効果」を付与 ・大砲の消滅までの時間がリセットされる |
目的別に分類すると下表の通りです。
方針 | 方法 |
---|---|
大砲を出す | ・大砲置き ・ウルトラ大砲置き |
大砲の向きを変える | ・砲撃ロックオン ・連続ロックオン ・集中砲撃 |
大砲のダメージを増やす | ・砲撃ブースト ・ウルトラ大砲置き |
大砲の時間を延長 | ・連続ロックオン ・パニックキャノン |
海賊は大砲の向きを変えるなど大砲のお世話をする必要があるので、大砲の近くで戦うのがベスト。 但し大砲は、敵の攻撃対象にはならないものの、範囲攻撃の巻き添えを受けます。 HPは1500で、それ以上のダメージを受けると壊れるので、できるだけ大砲にダメージを与えないよう注意。
なお上級者は砲撃ロックオンを駆使して大砲の攻撃間隔を早めるテクニックもあり、これができると攻撃効率はかなり上がります。
パーティ同盟などで海賊が複数人いる場合、「砲撃ブースト」「連続ロックオン」「パニックキャノン」は全ての大砲に効果があります。複数人で順番に使っていくと、効果が途切れることなく常に強い砲撃を続けることができます。
なお連続ロックオンとパニックキャノンには大砲の消滅までの時間がリセットされる効果もあります。 ウルトラ大砲を延長するのに使うと良いでしょう。
また大砲以外にも、海賊自身も武器やしびれ弾ショット、スタン弾ショット、呪文等で攻撃可能。ボス戦ではレボルスライサーで味方の攻撃ダメージを上げるのも重要です。
- スポンサーリンク -
- スポンサーリンク -